機械店日記

燃料フィルター替えてますか

船外機内の燃料フィルターに比べ怠りがちな艇体側の燃料フィルターのメンテナンス。 燃料タンク〜船外機間に設ける大型フィルターの効果は当店が謳うまでもありませんが…

機械店日記

今年も一年ありがとうございました

保険整備の船外機をばらし終え、やっと年内の仕事が片付きました。これでなんとか正月を迎えられそうです。 今年は当店にとって1年目ということもあり、毎日が新鮮で最…

機械店日記

ニュートラルスイッチ付いてますか

船外機は安全のためにシフトが中立位置でないと始動しないようになっています。 ですが例外もあります。ニュートラルセーフティスイッチの故障や、スイッチ自体が存在し…

機械店日記

積丹方面出張中

積丹方面出張中です。 付近にお住まいで船外機の不調などにお困りの方、無料見積もりいたします。 お気軽にご連絡ください。

機械店日記

薪ストーブ焚いてます

少しずつではありますが除雪機の整備依頼も増えてきました。もうすぐ冬ですね。 当店では先週から薪ストーブを焚いております。 お時間ある方、是非暖をとりにお立ち寄…

機械店日記

店員ちゃっぺとカワガラス

当店店員のちゃっぺは8年ほど前に恐山で採用しました。 すぐに噛みつくうえに愛想も良いとはいえません。 (先日も撫でようとした方の手から血が滴る事件がありました…

機械店日記

PC-27/F300G

今日は、先日取り付けたYAMAHA PC-27のパワーブラケットへの船外機取付。 本艇、今後売り出される予定です。 気になる方はご連絡下さい。

機械店日記

冬支度 / BF3903

今月も気付けばもう月末。 おそらく来週にはストーブの出番です。 今日は溜まっていた書類作成などをしていましたが、飽きてしまったのでアラジンの整備。芯先端を手で…

機械店日記

アノード替えてますか

船外機のアノード、多くのモデルはブラケットやギヤケースなどに付いている容易に交換可能なものに加え、エンジンの内部にも付いていることをご存知でしょうか。 取付箇…

機械店日記

砂、砂、水

今日はヤフオクで買われたというYAMAHA EF1600iSの修理。 一見綺麗なんですが、パネルを開けた直後に感じた違和感。 ・・・水没? 内部が全体的に黄土…